教育制度

ABOUT

scroll

当社の教育制度について

みすまる産業が最も重視している経営資源は「人」です。「人」がいなければ、事業は回らず、製品・サービスは生まれませんし、売上も利益も発生しません。
そのため、当社は人材投資を行うのですが、投資対象は福利厚生だけではなく、人材育成にも及びます。
育成として、配属となった部門の担当業務のやり方・進め方は、上司や先輩社員からのOJT(On the Job Training)を通して学んでいただきますが、それだけでは不十分です。

OJTでの教え方・伝え方はポジションによりそれぞれですが、担当業務を単なる定型作業として捉えてしまうと、労働生産性の向上は見込めません。

「もっと良いやり方・進め方はないか?」と、自ら業務フローの改善を行い、それを周囲の社員にも共有することで、はじめて労働生産性の向上が見込まれます。当社の人材育成では、主にマインドセット面の強化をターゲットとした教育制度を設計。自ら考え、行動する力を磨いていただき、それをご自身の業務で実践・活用することで、売上増大や経費削減、そして後進の育成にも役立つよう、各カリキュラムを企画しております。

教育制度のご紹介

【入社研修】

当社に入社される方に対し、職種や契約形態を問わず、必ずどなたにでも実施している研修が入社研修です。
当社の事業を知り、人を知り、動き方を知った上で、各自で最高のパフォーマンスを発揮していくための考え方を身に着けていただきます。

図は、製造本部に入られた方のための、入社研修スケジュール表の一例です。
約一週間をかけて、代表的な現場を巡回の上、当社のものづくりを直接見ていただきます。単なる座学や見学ではなく、自らものづくりに触れて、感じた上で、現在の課題が何か、それを解決するには自身の業務で何をすれば良いか…まで考えることができればベストです。

入社研修では1日の終了時に研修レポートの作成と提出を課しており、どのようなことを学んだかを明確にご報告いただきます。
入社研修の期間は、配属先の部門や職種によって異なります。本社以外の拠点(ただし、香南工場は除く)に配属の方も、入社研修の期間中は本社に滞在いただきますが、営業本部の東京支店と大阪支店に配属の方は、滞在のための交通費と宿泊費は「出張」という形で当社負担となります。

この入社研修の後は、配属先でのOJTが中心となっていきますが、最初の入社研修で初心に帰って「働くとは何か?」を見つめ直していただくので、気持ちも新たにスタートを切ることができます。

この他にも、管理職向けの研修、階層別研修、現場向けの研修等、様々な層への研修を企画・実行中です。